Japanese Wooden Barrel Cooper Craftsman, Kurita Minoru Kurita Minoru was born in Nagoya on July 4, 1…More
キモノでジャック!
- キモノでジャック愛知
着物で愛知を埋め尽くそう!と言う、何かとっても大胆?な着物イベント「キモノでジャック」。本家は京都。その他、群馬・埼玉・栃木、東京、静岡、石川、北海道、大阪(新規参入~)。なんと海外も!!。。ポーランド、デンマーク、オランダ、メキシコ、ラスベガス。2ヶ月に1度、愛知県内の観光地やテーマパークなどに着物好きな人達が集まって交流するゆる~いイベントを行なっております。着物が着たいけれど着て行く場所が無いって方や着物初心者の方には嬉しいイベントだと思います。「参加表明不要、途中参加可、途中離脱可」のゆる~いイベントです。是非、このイベントで着物は自由にどこへでも着て行けるんです!って事をお伝えしつつ日本の文化「着物」を知って頂けたらと思っております。
- WEBサイト: キモノでジャック愛知 facebookページ
キモノでジャック愛知 inノリタケの森
皆様、初めてブログを書かせていただきます!。
5月19日にノリタケの森で行いました。
天気予報は曇りのち雨。。
メンバー共々天気が持つように願いながらの当日でした。
1回目の13時に集合の時は曇り。
初めは少なかったですが徐々に増え始め集合写真の時には99名!!。
そして間に合わなかった方を含めると100名越えです!!。(ありがたいです)
集合写真の後は円陣を組み、ひとりずつ番号を行って何人か数えると言う愛知ジャック名物。
あ、ここで99人って人数分かるんです。
その後は皆さん自由にその場で語り合う人、友達になる人、散策や展示品を見に行く人それぞれ。
思い思いに楽しんでおられました。
2回目14時集合は生憎の雨。。
それでも半数くらいの方は残って頂き、傘をさしながらの集合写真。
ちょっと分かり辛いかも。。
その後は店内でカフェしながら、参加者の方と色々談義。
今回も常連さん、初参加の方と大勢集まって頂き楽しかったです。
次回は7月7日守山区のアサヒビール工場見学です!!。
今回のジャック詳細はfacebookページにて。
それではまた〜。
Nagoya Butsudan (Home Buddhist Altar) Craftsman, Goto Katsumi Goto Katsumi is the third gener…More
Nagoya Yuzen, Traditional ArtisanMitsuhisa Horibe Mr.Mitsuhisa Horibe was born in Nagoya in…More
Samurai Signatures, Kao (花押) Samurai Signatures, Kao (花押) Kao (花押) were stylised identification sig…More
Ninja didn’t wear black! Ninja didn’t wear black! Despite the popular image of the black clothed and…More
Samurai File; Shimazu Tadahisa Samurai File; Shimazu Tadahisa (??-August 1, 1227) Shimazu Tadahisa,…More
Book; Shogun / James Clavell In Osaka castle in the autumn of 1598, the great Japanese leader Toyo…More
The 47 Ronin Story / John Allyn In late 2013, Hollywood released its re-imagined version of the clas…More
BOOK REVIEW; Japonius TyrannusThe Japanese Warlord, Oda Nobunaga reconsidered. This is a brilliant b…More