Japanese Wooden Barrel Cooper Craftsman, Kurita Minoru Kurita Minoru was born in Nagoya on July 4, 1…More
岩倉の山車夏まつり
2013.07.29 [EVENT,WHAT'S NEW]
岩倉の山車夏まつり
愛知県の北部、全国桜名所百選で名をはせる岩倉市で「岩倉の山車夏まつり」が開催されます。
犬山山車、名古屋山車の原型となったといわれる尾張最大最古の山車が、岩倉旧街道を巡行。
宵祭では、山車に提灯が付けられ、春の巡行と違った山車の姿を楽しむことができます。
中本町にある神明大一社を中心として、毎年旧暦の6月16日前後の6日間行われてきた岩倉の祇園祭。
明治時代までは、各町内の山車が三台揃って曳かれていました。
ところが戦後になると、氏神が別であるといった理由で、新溝神社の天王祭、神明大一社の祇園夏祭り、
生田神社の祇園祭と、それぞれの祭で、バラバラに曳き出されるようになりました。
昭和30年代の中頃の高度成長期になると、商店街が衰退。それとともに山車の姿も観ることが
できなくなりました。平成3年、岩倉市制20周年を機に三台の山車が復活。
平成4年には、念願の岩倉街道で、三台の山車の揃う「山車の揃い曳き」が行われるようになりました。
町の人たちの想いのつまった、岩倉の山車夏まつり。豪華絢爛な山車の姿を是非、楽しんでください。
開催日:2013年8月3日(土)※雨天順延8月4日(日)
開催場所:岩倉街道一体(「新溝神社」「神明太一社」「神明生田神社」「くすのき広場」)

Nagoya Butsudan (Home Buddhist Altar) Craftsman, Goto Katsumi Goto Katsumi is the third gener…More
Nagoya Yuzen, Traditional ArtisanMitsuhisa Horibe Mr.Mitsuhisa Horibe was born in Nagoya in…More
Samurai Signatures, Kao (花押) Samurai Signatures, Kao (花押) Kao (花押) were stylised identification sig…More
Ninja didn’t wear black! Ninja didn’t wear black! Despite the popular image of the black clothed and…More
Samurai File; Shimazu Tadahisa Samurai File; Shimazu Tadahisa (??-August 1, 1227) Shimazu Tadahisa,…More
Book; Shogun / James Clavell In Osaka castle in the autumn of 1598, the great Japanese leader Toyo…More
The 47 Ronin Story / John Allyn In late 2013, Hollywood released its re-imagined version of the clas…More
BOOK REVIEW; Japonius TyrannusThe Japanese Warlord, Oda Nobunaga reconsidered. This is a brilliant b…More